2014年9月19日金曜日

第7回YMP事務学習会―重度心身障害者の医療費



 918日に、ワイエムピーで第7回事務学習会を行いました。
 事務職員17名が参加しました。

原水禁の報告



 学習会に入る前に、今年8月の原水禁世界大会に薬局部門代表で参加した石田さんから報告を聞きました。




 今回の学習のテーマは、「重度心身障害者の医療費助成制度変更について」と題して、あすなろ甲府薬局の樋口主任が講師でした。

講師の樋口主任
 これまで重度心身障害者の医療費について、山梨県には“窓口無料”という優れた助成制度がありました。しかし、「窓口無料は不必要な受診が増える」という国の言い分に屈して、山梨県は「窓口無料をしているために、国が負担すべき国保料が減額されている。県の財政で補填している今の状況をやめたい」として、今年11月からは医療機関の窓口で支払手続を求めることにしています。

 県は、「自動還付方式」として、窓口で支払った金額が3か月後には指定の個人口座に全額還付されることで理解を得るつもりのようですが、受診のたびに会計に並ばなければならない本人や保護者の労力、そして制度変更に対応する医療機関や行政機関のコストなどについては十分な検討がされていない現実があります。


制度変更の弊害を実感
 この学習会で、当事者の方の不安に思いを至らせるとともに、事務手続きの煩雑さに対しても具体的な懸念が見えてきたと感じました。

 今後予想される様々な混乱に気が重くなりますが、このように福祉を後退させる目論みには、薬局全体を挙げて抵抗していかなければならないと感じた学習会でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿